さらみのうぇぶたん

web屋の雑感めも

フォースの覚醒で売上5原則を再認識

スターウォーズ新作公開ニュースから商機とは思ってた、けど個人的には盛り上がってなかった。
なぜか?
それは過去作をあんまり知らなかったから。
既に見た人の反応を確認して「初見でも楽しめるか?」と聞くと「大丈夫。ただ家系図(人物相関図)は欲しくなる」とのことで3D鑑賞。
全作観ている人(2回目)と同行した。

観てみると実際面白くてグッズを買い込み、キネノートに記録。後日4DXでも体感することにした。

(映画館に行ったら備忘録でキネノートつけてる。感想は書かないけど。これが舞台全般も記録できると助かるんだけどな)

面白かった。
もっとはやく行けばよかった。
と、
ここで観ながら思ったのは、
面白いだろうとは思いつつも「詳しくないのに観て楽しめるかな」と懸念させてる状況をふだん新規顧客にちゃんとサポートできていたかな、ということだ。

連作・既刊の使命
  • 新規顧客の入りにくさをカバーすべし
  • 初回顧客に過去作も見たいと思わせるべし
  • 既存顧客の期待にこたえなくてもいいが、支持してきたことを誇らしく思える作品(商品・店)づくりはすべし
書いてみると当たり前だが再認識できてよかった。

売上をつくる5カ条は

  1. 新規顧客購入
  2. 既存顧客の流出防止
  3. 頻度アップ(常連)
  4. クロスセル(多品種買い)
  5. アップセル(単価アップ)
とかなんだから、新規も入らず過去作も売れず既存も離れる、はもう収益つくれないよね。納得。

【日本正規代理店品】Sphero スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) BB-8 (ドライブ / ホログラム機能) R001ROW

アプリで操作できるBB-8、ほしい…!

ランドで見たドナルドがR2D2になってるのもかわいかったなあ。


Kindle Paperwhite買って4日で動かなくなった

続・キンドル買いました。

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

買って3日間で通勤中やスマホ見るの疲れたとき、寝る前にKindleをさわるようになりました。
待ち時間も本当に重宝。
なにしろ電池が持ちます。
手持ちのデバイス(iPhone6、たまに使うiPad mini、モバイルバッテリー2台、ポケットWi-Fi)はどれも充電しておかないと死亡なので冷や冷や。
紙の本だと出先で予想のペースを超えて読み終わってしまったとき、「あーあ読んじゃった。つぎに読むの持ってくればよかった」となってましたがすいすい読めるのが助かります。
 
ところが。

4日めの朝、Kindleが動かなくなりました。

通常、待機画面のKindlleで電源ボタンを押すとロック解除のあとホーム画面になるんですが(パスコードは後から設定したのでデフォルトだとありません)

電源ボタンを押しても、タッチしても壁紙のまま何も動きません。

うわあ。

電源ボタンを押すとランプはつく。しかし画面は変わらない。

iPhoneと同じように電源ボタンを長押ししてみるも、うんともすんとも反応しない。
冷や汗が出ます。

Kindleの再起動方法

慌てて「Kindle Paperwhite ホーム画面 動かない」で検索してみると、再起動のチュートリアルが出てきました。
 電源ボタンを7秒間長押しします。電源のオプションが表示されたら、再起動をタップします。Amazon.co.jp ヘルプ: クイックヘルプ:Kindle Paperwhiteの再起動
7秒!さすがに7秒は押していませんでした。
注: 電源のオプションが表示されない場合、電源ボタンを40秒間長押しします。 Amazon.co.jp ヘルプ: クイックヘルプ:Kindle Paperwhiteの再起動
7秒でもだめなら40秒ですと。
心得ました。「いーちーにーいーさーんー」、とお風呂から上がる前の子供のように数えると5秒程で再起動しました。ほっと一安心。それ以降は特にフリーズしていません。よかったよかった。
読了メーターがありました。

「サムネイルの本棚を見ても読み終わった本かわからない」と思っていたのですが、表紙の下にスライダーアイコンのような進捗メーターがあるのに気付きました。

これで読み進んでいる度がわかるようです。メーターが全て濃い黒丸なら読み終わってる本。もうちょっとスッキリしたいな。

kindle Paperwhite買って3日の感想

キンドル買いました。

Kindle Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

なんだかんだイケダハヤトに動かされる。


かつて、大きな批判を呼んだ楽天kobo

当時はEC専任で楽天市場とヤフーショッピングの店長。
カンファレンスで「koboを買収した、これからは電子書籍だ」という楽天の話を聞き、まじかーと思いつつ買ってみたのでした。 

リリース後、koboは端末のトラブルやコンテンツのかさ増し、レビュー欄消しちゃう騒動、koboあげちゃう騒動等色々波紋を広げていましたが、個人的にはそのときの初期koboで得た読書体験ががまあまあ良かったのです。

あれから数年経ち、すっかりKindle市場が拡大して買うならPaperwhiteが良いと見るので買ってみました。

備忘録として、率直な感想を控えます。 

Kindle PaperWhiteを買ってみたら。

まず届いて小ささにびっくりしました。

そして箱開けるのに苦労しました。深爪なので。

本体を持ってみて感じました。

「あれ?koboと基本いっしょだな…?」

もっと、わー!すごく軽い!持ちやすい!あの頃のkoboと全然違う!進化!!ってなるものかと思ってたので意外でした。

あとで振り返ってみると、タブレット端末やiPhoneが新型が出るたびにディスプレイや仕様がめざましく進化していくので、電子書籍端末にもそういう期待をしてたのかもしれません。

カラー液晶じゃないからそこまで変わらないか。

使ってみたらここが気になる。

さて、いざ使ってみると、

ホーム画面の下半分を占めるセール情報がうざったい。

欲しいジャンルの書籍情報が表示されるならよいのですが、容量を圧迫しそうな漫画が多くて、誤って踏んだら追って来られそうな色っぽい漫画も並んでいます。おそろしい。

これはさっそく検索して消しました。

unsolublesugar.com

 

端末購入時には、キャンペーン情報付きモデルを買うと毎回広告が出て使いにくいとレビューで読んでいたので2、3000円お安くならない通常モデルを買いました。

 

読む本を探していると、有象無象、探しにくさも探しにくさ。

「歌舞伎」の本を探したくても、「歌舞伎町」を含む色っぽい本が並んでしまいます。

残念ながらアダルト・BLに免疫がないためセーフティーサーチをかけようとしたものの、kindleにはセーフサーチの設定がないんでしょうか。

正直、困ります。

 

あらかじめkindleで読みたい本を別のデバイスで探しておいて、読むのはkindle、という状態にしておかないと不便そうです。

 

結果的に、青空文庫泉鏡花をいくつかダウンロードして読んでいます。

iPhoneにもkindleアプリを入れて読んでみましたが、結局kindleで読んでます。iPhoneだとつい別のことをしてしまうのと、読みやすさが違いました。納得。

 

kindleを使ってみるまで、もうあらゆる本はkindle版も出ているものかと思ってましたが意外と見つかりませんでした。

特にビジネス本。

エクスマの藤村正宏さんの本がkindle版で出るとよいのですが。

次に気になるビジネス本を買うときはkindle版で買うと思います。

 

ハイライト機能は本当に便利。

他の人が同じ本を読んでどの文章に惹かれたのかわかるので、図書館で借りた本に付箋が貼ってあるのを電脳コイル的に感じるような面白い感覚でした。

 

また、横画面モードだと持ちやすさが安定して軽く感じる、という投稿を見たので試してみました。

漫画は横画面のほうがよいみたい。

鏡花先生の戯曲を横画面にすると、台本を読んでるようでちょっと楽しかったです。

私の場合はまた縦画面に落ち着きました。

kotoba-box.com

 

最後に読了感について。

koboにはIngress的・Swarm的なバッジがあって、何冊読んだらバッジ、○○分以上読んだらバッジ、みたいな要素があったんですよね。

kindleだと読み終わったときにあまりスッキリしないなーと思うところがあって、本を読み終わってパタンと閉じるようなエフェクトだったり、サムネイルで読み切った本かどうかがわかるような何かがあるといいな。

実装されていたら追記しよう。


追記)

読了、進捗が表紙左下のメーターでわかるようになっていた。エフェクトはないけども。